comic HOWLで掲載中の『変な家(雨穴/綾野暁先生)』第2話のネタバレと感想をまとめています。
\『変な家』まるっと1話分を70%OFFで読む/
※月額登録で20,000円分のポイント還元実施中です。会員登録は4STEPで完了します。

『変な家』第2話あらすじネタバレ
◆子供部屋
子供部屋の異常性を栗原に指摘された主人公は、1階の図面と2階の図面を重ねて見てみることにしました。
すると、1階の謎の空間の両端は、2階の図面では子供部屋の角と浴室の角にかかっていることに気付きます。
主人公は、子供を隠したい両親が、誰の目にも触れさせずに子供を浴室に行かせるために作った通路なのではと推理しました。
しかしながら栗原には、風呂に入れるためだけにそこまでするものだろうかと反論されてしまいます。
◆もうひとつの寝室
ところが、栗原は主人公の考えに何か思いついたようでした。
そして、1階のベッドがひとつ多いことを指摘します。
2階の夫婦の寝室、子供部屋にはそれぞれベッドがありますので、1階の寝室が余るのです。
ふたりはおそらく来客用であろうと推測しました。
つまり、来客用の寝室を作っておくほど、頻繁に来客があるのだろうと予測されます。
◆栗原の仮説
その上での栗原の仮説はこうでした。
かつて住んでいた夫婦は子供を、窓のない子供部屋に閉じ込めていました。
そして頻繁に家に客を招き、夕食をふるまいます。
お酒と共に楽しいときを過ごしながら頃合いを見て、泊まっていくように勧めるのです。
そして浴室に案内し、客が風呂に入った所で子供に合図を送ります。
そうすると、子供は通路を通って浴室へと忍び込み、背後からめった刺しにするのです。
つまりこの家は、殺人のために作られた家ではないかということでした。
さらに栗原は、もう一つの可能性を示唆しますが…。
\『変な家』まるっと1話分を70%OFFで読む/
『変な家』第2話あらすじ感想
◆子供の存在
窓がひとつもない子供部屋、異様ですよね。
奥には子供部屋専用のトイレがついていて、入口は二重扉。
控えめに考えても、閉じ込めるために作られた部屋としか考えられません。
2階の中央、周りを他の部屋で取り囲んで隠すかのような配置です。
図面からは、徹底的に管理され、子供の存在を隠すような意図が感じられます。
しかしながら、主人公に相談を持ち掛けた人物は、最初から前住人は小さい子供連れの3人家族だと知っていました。
これはおそらくは不動産屋からの情報だと思われますが、ということは、少なくともこの家を売りに出した不動産屋は、子供の存在を認識していたということになります。
この辺りの情報にはどこかアンバランスな感じを受けます。
閉じ込めてまで外の目に触れさせようとしなかった子供の存在を、当たり前のように知っている人物もいる。
子どもの存在を徹底的に隠そうとはしていないのです。
それとも、隠したいのは子供自体ではなかったということなのでしょうか。
◆通路
謎の空間が実は通路になっているのではないかという仮説。
辻褄はあいますが、なかなか奇抜な推理ですよね。
確かにそうすると窓のある廊下を通らずに浴室へたどり着けるので、子供を隠すという意味では方法の一つなのかもしれません。
ですが、専用のトイレまである子供部屋ですから、そうそう部屋から出る機会はないのだろうと思われます。
子供を外の目から隠すというだけなら、窓のカーテンを閉めるなりすればよいだけなのです。
少し、理由としては弱いですよね。
◆仮説
主人公の考えを聞いて、栗原がひとつの仮説を立てました。
子供に殺人を犯させるための家なのではないかという仮説です。
これ、本当だったら怖いですよね。
子供というのが何歳くらいなのか、お話の中では触れられていません。
梯子のようなところを上り下りができ、ターゲットに気付かれることなく刃物を突き立てられる…と考えると、小学生くらいでしょうか。
子供にそんなことをさせるという時点で、まともな親子関係ではありません。
もしかすると、実子ではない可能性もありますよね。
お話の中ではこういう仮説を立てていましたが、そもそも子供に殺人をさせるメリットって何でしょう。
犯罪行為というのは関わる人数が多くなればなるほど、綻びも出やすいものです。
ましてや、予想外の行動を起こしがちな子供というのは、不安要素でしかないと思うのですが…。
栗原は妄想だと語っていましたし、そもそも謎の空間が通路であるかどうかも定かではないので、現時点では何とも言えないのですが、それでも嫌な気分になる仮説でした。
この仮説は果たして合っているのか、今後楽しみにしたいですね。
\『変な家』まるっと1話分を70%OFFで読む/
※月額登録で20,000円分のポイント還元実施中です。会員登録は4STEPで完了します。
当サイトは漫画を購入して読むことを推奨しております。ネタバレは作品の途中までの内容となっておりますので、続きが気になる方は電子書籍サービス入会特典などを使ってお得に読まれてください。
サービス名 | 特典 |
![]() コミックシーモア |
★月額メニュー登録で20000pt還元 ★無料会員登録で70%OFFクーポンGET ★新規自動購入で10%ポイント還元 ★レビューを書いて最大1000ポイントGET ★TL.BLジャンルの漫画が豊富◎ |
★31日間無料トライアル登録で600円分のポイントGET ★毎月1200ポイントGET ★漫画購入は最大40%ポイント還元 ★映画・ドラマ・漫画が閲覧可能◎ |
|
![]() まんが王国 |
★ポイント購入で9000P還元 ★毎日最大50%OFFクーポンGET ★毎日日替わり30%タイムセール ★3000作品以上が無料で試し読み可能◎ |
上記のサービスの特典を上手く組み合わせれば読みたい作品を全巻無料で読むことも可能です。
気になる作品がいずれかのサービスで先行配信されていないか確認してみてくださいね♪