comic HOWLで掲載されていた雨穴/綾野暁先生の作品『変な家』の1話から最終話までのネタバレと感想をまとめています。
\『変な家』まるっと1話分を70%OFFで読む/
※月額登録で20,000P還元キャンペーン実施中!登録は4STEPで完了です!
『変な家』全話あらすじネタバレ一覧
『変な家』のネタバレを全話分まとめました。
読みたい話数をクリックすると、その話数のネタバレ詳細ページへ飛ぶことができます。
1話 | 2話 | 3話前編 | 3話後編 | 4話前編 |
4話後編 | 5話前編 | 5話後編 | 6話前編 | 6話後編 |
7話前編 | 7話後編 | 8話前編 | 8話後編 |
『変な家』1話のあらすじネタバレ
主人公のもとに、とある一軒家の間取りについて相談が持ち込まれます。
一階に、壁に囲まれていてドアもなく、出入りができない謎の空間があるのです。
不動産屋にもよくわからないその空間に不気味さを感じた相談者は、購入を迷っていました。
主人公が建築設計士である栗原に尋ねてみると、この空間は意図的に作られたものであるのだろうと話しました。
前住人の家族構成について尋ねる栗原に、夫婦と子どもの3人家族だったようだと答えると、彼は図面上の不可思議な点がまだあると話しはじめて…。

間取りというと、不動産のチラシだったり、身近にあって目にする機会の多いものですよね。昔からいろんな間取りを見て妄想を膨らませて遊んだりしたものですが、このお話を知ったことで、今後間取りを見るときには以前以上にじっくり見てしまいそうです。
謎の空間に果たしてどういった意味があったのか、謎が解けるのが楽しみです。
『変な家』2話のあらすじネタバレ
1階の図面と2階の図面を重ねてみることで、1階の謎の空間の両端が、2階の子供部屋の角と浴室の角にかかっていることが明らかになりました。
さらに、栗原は家族の人数に対して1階の寝室が余ることを指摘します。
その上で栗原は仮説を立てました。
前住人の夫婦は、子供を部屋に監禁していました。
そして家に招いた来客に宿泊を勧め、浴室に案内します。
客が風呂に入った所で、子供は隠し通路を通って浴室へと忍び込み、殺人を犯すのです。
つまりこの家は、殺人のために作られた家ではないかということでした。
さらに栗原は、もう一つの可能性を示唆しますが…。

そして、栗原さんが驚きの仮説を繰り広げます。図面だけを根拠にこんな仮説を立てられる栗原さん、もちろん建築士としての専門知識あってのことでしょうか、想像力がすごいです。これからの活躍が楽しみですね!
『変な家』3話前編のあらすじネタバレ
主人公は、件の家について相談してきた柳岡に、子供部屋の件だけは伝えようと電話をします。
すると、柳岡は近所の雑木林でバラバラ死体が見つかったため、件の家の購入をやめたと答えました。
電話を終え、主人公が事件のことを検索してみると、左手首だけが見つかっていないこと、バラバラ死体がすべて同じ場所に埋められていたことがわかりました。
柳岡が購入を諦めた以上あの家は自分には関係のないことなので、これ以上考えるのはやめようと思いつつも、気づけば頭の中はあの家のことで占められていました。
そんな主人公に、編集者はあの家を題材に記事を書くことを提案してきて…。

ここまで知ってしまえば、怖いけど真相が気になる主人公の気持ちもよくわかります。
『変な家』3話後編のあらすじネタバレ
主人公は、変な家についての記事を読んだ女性、宮江柚希と会うことになります。
柚希の夫、宮江恭一は、3年前の9月、知り合いの家に出かけたまま行方不明になりました。
捜査は打ち切りとなりましたが、数か月前に埼玉県の山中で見つかった左手を欠損した死体が、恭一のものであると判明しました。
柚希は、左手の欠損、来客の殺害という2つの共通点から、恭一が行った家とは、あの家のことだったのではないかと考えていました。
ところが、恭一が行方不明になった時には、あの家はまだ存在していなかったのです。
すると、柚希は1枚の間取り図を取り出します。あの家の住人がかつて住んでいた可能性のある家の間取りだと言って…。

そして、新たな間取りが出てきました!「変な家」と共通点もあれば、少し違っている点もあります。本当にあの家の前住人が住んでいた家なのでしょうか?
『変な家』4話前編のあらすじネタバレ
変な家と共通点を持つ埼玉の家は、数か月前に火事で全焼していました。
柚希は、この家の情報が集まれば恭一を殺した犯人につながると考えていました。
にわかに現実味を帯びてきた、殺人のための家という仮説について、主人公は考え込みます。
ふたつの事件には、相違点がありました。
恭一の遺体は左手を欠損していたものの、バラバラにはされていませんでした。
また、東京の家にはある車庫が、埼玉の家にはありません。
仮説に沿うならば、死体処理のためのルートが存在しないのです。
埼玉の家では細かく切断する必要がないため、恭一の遺体はバラバラになっていなかったのでしょうか。
では、どうやって死体を外へ運んだのでしょうか…。

さらには犯人からしてみれば、記事にまでして嗅ぎまわっている主人公の存在が邪魔になり、主人公にまで危険が及ぶということは考えられないでしょうか。主人公、怖くないのでしょうか。
『変な家』4話後編のあらすじネタバレ
埼玉の家について、栗原と会って話すことにした主人公。
三角形の部屋について尋ねると、後から増設された部屋であると言われます。
三角部屋にある室内窓はもともと外に面していたもので、扉は庭に出るためのものだったのではないかということでした。
では、どうして三角形の部屋を後から作ったのでしょうか。
ネットで調べた地図によると、もともとは台形の土地に建てられた家だったことがわかりました。
余った三角形の土地は、庭として使われていたものの、部屋を増設するにあたって区画に合わせたため、三角形にせざるを得なかったのではないかということでした。
それでも疑問は残ると栗原が語ったのは…。

『変な家』5話前編のあらすじネタバレ
三角形の部屋について、栗原は地面の下に地下室がありそれを避けたため、不自然な形になったのではないかと推測していました。
埼玉の家には車庫がなく、死体を遺棄するための車を置いておけません。
そのため、栗原は家の中に死体置き場があった可能性を挙げました。
ある程度の広さがあり、臭気が漏れないように密閉されていて、外から見えない場所。
間取り上、そんな条件を満たす部屋はありませんが、地下室があったとするならば説明はつくのです。
脱衣所にある小さな空間は、子供部屋からの通路であると同時に地下室への入り口であったと、栗原は推理していました。
しかし、主人公が間取り図に地下室の記載がないことを指摘すると…。

そんな栗原さん、地下室の可能性を挙げるなど、さすが専門家と言える活躍です。素人では思いつきませんよね、図面に載っていないんですから。これからの活躍も楽しみです。
『変な家』5話後編のあらすじネタバレ
東京の家と埼玉の家、ふたつの家には相違点がありました。
窓の数、子供得屋の扉の枚数、さらに、夫婦の寝室について。
埼玉の家ではシングルベッドを二つ並べて使っていましたが、東京の家ではダブルベッドになっています。
ふたつの家の違いの理由を明らかにすることで、住人であった家族の正体に迫ることができるのではと栗原は考えていました。
主人公は、東京の家を実際に見に行ってみることにしました。
東京の家は、最寄駅から徒歩10分の閑静な住宅地にある、いたって普通の外観の家でした。
そこで、隣家の女性から声を掛けられ、その家に住んでいた住人が「片淵」という名前だと判明します。
さらに、女性は驚くべき事実を告げ…。

そして、今回隣人により前住人の名前、さらには驚きの事実が発覚します。今までの仮説を覆すような新事実に、これからの展開がますます楽しみになります。
『変な家』6話前編のあらすじネタバレ
栗原と主人公は、新しい情報について話し合います。
元住人である片淵一家の子供は、表向きには「ひろと」という名前の1歳児だけでした。
しかし隣人は、小学校高学年くらいの男の子を見たことがあるとも言っていました。
時系列から、ひろとは一家が埼玉の家に住んでいるときに生まれた子供であると考えられます。
埼玉の家の増築された三角の部屋は、次男のために作られた子供部屋だったのではないかと栗原は考えます。
隣人の話によると、長男Aとひろとには明らかに扱いの差がありました。
そのことから、Aは夫婦の実子ではない可能性も考えられました。
栗原は、埼玉の家の間取りからさらに想像を膨らませ…。

『変な家』6話後編のあらすじネタバレ
栗原は東京の家について、何者かに殺人稼業を強要されている片淵夫妻がひろとを育てるために用意した家であるとの仮説を立てました。
そこで話しかけてきた見知らぬ二人の少女に、栗原はなんと推理を披露し始めたのです。
その家には可愛がられて育ったひろとと、周囲から隠されている秘密の子の二人が住んでいました。
ひろとと両親は、理想的な家族として生活を送っていましたが、秘密の子は日の射さない暗い子供部屋で過ごし、両親の指示により秘密のお仕事をしていました。
寝室と子供部屋の間には、彼らが接点を持たないよう設置した二重扉があったのです。
その話を聞いた少女たちは…。

子供が二人いるという前提が加わったことで、二重扉についても説明ができるようになりましたね。当事者がいないため、その推理があっているのかどうかがわからないのですが、説得力はあります。早く真相が知りたいですね。
『変な家』7話前編のあらすじネタバレ
「家」というものはただ建物を指すだけではなく、「家系」や「家族」など、様々なものを意味します。
そういったものにうかつに足を踏み入れるととんでもない目に遭うことがあると、別れ際、栗原は主人公に釘を刺します。
その後、主人公が宮江柚希と落ち合い話していると、栗原からメールが入ります。
調べ物をしていた彼によると、恭一には結婚歴がなかったことがわかり、柚希を信用しないほうが良いと忠告してきたのです。
主人公は動揺を抑え込み、柚希に栗原の推理を話すことにしました。
二人の子供、夫婦のひろとちゃんへの愛情、間取りの本当の意味。
それらを聞いた柚希は…。

柚希は恭一の妻ではなかったのですね。では、何の目的をもってそんな嘘をついてまで接触してきたのでしょう。
目の前に柚希がいる状態で、栗原さんからメールが来たこの状況、怖いですよね。信じていた人が、本当は誰なのかすらわからなくなるのですから。想像しただけでぞっとしました。落ち着いて話をつづけた主人公、すごいです。
『変な家』7話後編のあらすじネタバレ
「変な家」の元住人である片淵綾乃の妹だと明かした柚希は、詳細を話し始めます。
柚希は1995年埼玉県で、会社員の父とパートタイマーの母の間に生まれました。
彼女には綾乃という2歳年上の姉がいました。
ところが、柚希が10歳の夏、姉が突然いなくなったのです。
母はただ、綾乃はうちの子じゃなくなったと言いました。
姉がいなくなってから、家庭は壊れていきました。
父は飲酒運転による事故を起こし亡くなり、柚希は母の再婚相手に馴染めず、その上母との折り合いまで悪くなり、高校卒業後すぐに家を出ました。
ところが、2016年10月、柚希の元へ一通の手紙が届きます。
それは姉からの手紙で…。

しかも、両親も関わっているようですよね。それでいて、養子に出したとかそういう感じではなさそうです。綾乃はどこに行ったのでしょう…?
『変な家』8話前編のあらすじネタバレ
姉に例の間取りの家に招待された柚希。
13年ぶりに会う姉は昔の面影を残しながらも、母の顔になっていました。
優しそうな夫に、人見知りをするものの可愛い甥、姉は理想的な家庭を築いているように見えます。
しかしながら、違和感も感じていました。
新築なのに修理中で使えない2階への階段、何かに怯えているような、緊張している様子の姉夫婦。
そして2か月後、再び姉とは音信不通となってしまったのです。
心配になり家まで行ってみると、近所の住人に突然引っ越したと教えられました。
姉は何か重大な問題を抱えているのではないかと感じた柚希は…。

2階の階段、姉夫婦の緊張している様子など、小さな違和感を柚希は感じていました。その直後、またもや音信不通となってしまった姉。心配ですよね。姉一家はどうして急に引っ越したのか、彼らに何があったのか、続きが気になります。
『変な家』8話後編のあらすじネタバレ
「変な家」についての記事を読んだ柚希。
埼玉の家の間取り図を見てもらえば、姉についても何かわかるのではないかと考えましたが、警戒されることを恐れ、宮江恭一の妻を装って接触を図ったのでした。
謝る柚希に、主人公は協力を申し出ます。
すべての発端であろう綾乃の失踪前に予兆がなかったか確認すると、柚希は失踪の1週間前に祖父の家に泊まりに行ったことを思い出しました。
そこでタイミングよく栗原から安否を尋ねるメールが届きます。
主人公が彼も交えて話をすることを提案すると、柚希も了承し、二人で栗原の元へ向かうことになって…。

全ての発端と考えられる綾乃の失踪、両親の不自然な態度。いまだ明らかにはなっていませんが、祖父の家で起こった事件と何か関係はあるのでしょうか?早く続きが読みたいです!
『変な家』を無料で読む方法は?
『変な家』が配信されている電子書籍サービスは?
『変な家』を無料またはお得に読む方法がないか調査しました。
『変な家』は、電子書籍サービスの無料トライアルや会員登録をしてもらえるポイントを使って、無料またはお得に読むことができました。
以下の一覧表に『変な家』の各電子書籍サービスでの配信状況と入会特典をまとめました。
電子書籍サービス | 配信状況 | 無料orお得に読む方法 |
コミックシーモア | ◎ |
月額メニュー登録で20000pt還元 無料会員登録で70%OFFクーポンGET |
まんが王国 | ◎ | ポイント購入で9000P還元 毎日最大50%OFFクーポンGET |
U-NEXT | ◎ | 31日間無料トライアル登録で600円分のポイントGET |
コミック.jp | ◎ | 30日間無料トライアル登録で1200円分のポイントGET |
ABEMAマンガ | ◎ | 無料会員登録で100冊まで50%OFFクーポンGET |
FODプレミアム | ◎ | 2週間無料トライアル登録で900円分のポイントGET |
※移動先の電子書籍サービスの検索窓に『変な家』と入力して絞り込み検索すると素早く作品を表示してくれます。
『変な家』の作品情報まとめ
作品名 | 変な家 |
作者 | 雨穴/綾野暁 |
出版社/レーベル | comic HOWL |
ジャンル | 青年漫画 |
\『変な家』まるっと1話分を70%OFFで読む/
※月額登録で20,000P還元キャンペーン実施中!登録は4STEPで完了です!
当サイトは漫画を購入して読むことを推奨しております。ネタバレは内容の途中までのご紹介となっておりますので、お話しの続きが気になる方は電子書籍サービス入会特典などを使ってお得に読まれて下さい。
サービス名 | 特典 |
![]() コミックシーモア |
★月額メニュー登録で20000pt還元 ★無料会員登録で70%OFFクーポンGET ★新規自動購入で10%ポイント還元 ★レビューを書いて最大1000ポイントGET ★TL.BLジャンルの漫画が豊富◎ |
★31日間無料トライアル登録で600円分のポイントGET ★毎月1200ポイントGET ★漫画購入は最大40%ポイント還元 ★映画・ドラマ・漫画が閲覧可能◎ |
|
![]() まんが王国 |
★ポイント購入で9000P還元 ★毎日最大50%OFFクーポンGET ★毎日日替わり30%タイムセール ★3000作品以上が無料で試し読み可能◎ |
上記のサービスの特典を上手く組み合わせれば読みたい作品を全巻無料で読むことも可能です。
気になる作品がいずれかのサービスで先行配信されていないか確認してみてくださいね♪